ブログ/症状別お役立ち情報

ブログ症状別お役立ち情報

坐骨 神経痛 痛み について

こんにちは、ブログを拝見頂きありがとうございます。
栃木県 矢板市で慢性腰痛専門交通事故専門治療を得意としてます、むとう整骨院です!
足やおしりの痛み、痺れでお悩みの方へ!

坐骨神経痛とは

 

 

坐骨神経痛とは、腰から足にかけて伸びている「坐骨神経」がさまざまな原因によって

 

 

圧迫・刺激されることであらわれる、

 

 

痛みやしびれるような痛みなどの症状のことを言います

 

多くの場合、腰痛に引き続いて発症し、次にお尻や太ももの後ろ、すね、足先などに痛みやしびれるような痛みがあらわれます。

痛みの部位イメージ

 

原因

年齢が若い場合は、腰椎椎間板ヘルニアが多く、高齢になると、腰部脊柱管狭窄が増えてきます。

 

 

腰部脊柱管狭窄、腰椎椎間板ヘルニアとも腰椎(背骨の腰の部分)に起こる異常によって神経根が圧迫され、

 

下半身に痛みやしびれるような痛みを引き起こすと言われています。

 

 

腰部脊柱管狭窄症

背骨イメージ 側面・断面図

「背骨(脊椎ともいいます)は、身体を支える役割とともに、脳から背骨に沿って延びてきた神経(脊髄)を守る役割も担っています。この神経が走っている背骨の隙間のことを「脊柱管」といいます。
腰部脊柱管狭窄(ようぶ せきちゅうかん きょうさく)とは、文字通り、腰のあたりにある脊柱管が狭くなって神経が圧迫された状態のことで、50代を超えた中高年に多く見られます。
脊柱管が老化などが原因で狭くなり、神経根※や馬尾※と呼ばれる部分が圧迫され、下半身に痛みやしびれるような痛み、麻痺や間欠跛行(かんけつ はこう)と呼ばれる痛みによる歩行障害を伴うこともあります。

  • ※神経根:脊髄が分かれて身体の各部分に行く神経の根っこの部分
  • ※馬尾:脊髄の末端の枝分かれした神経の束。馬のしっぽに似ていることから馬尾といわれます。

腰椎椎間板ヘルニア

腰椎椎間板ヘルニアイメージ 側面・断面図

背骨(脊椎)は、「椎体」という骨と、その間でクッションの役割をする「椎間板(ついかんばん)」が交互に積み重なっています。椎間板の中にはゼリー状の「髄核(ずいかく)」という部分があり、椎間板ヘルニアでは、何らかの理由でこの髄核が押し出され、脊柱管の中を通っている神経が圧迫されることで痛みやしびれるような痛みが起こります。
この状態が腰のあたりの背骨で生じたのが「腰椎椎間板ヘルニア」で、下半身に痛みが起こります。

梨状筋症候群・その他

お尻の奥にお尻を横切るようについている筋肉(梨状筋)の中を走っている坐骨神経が、外傷やスポーツ活動などで圧迫されて起こる、痛みのことを「梨状筋症候群(りじょうきんしょうこうぐん)」といいます。

以下のような疾患も、坐骨神経痛を起こすことがあります。

  • 脊椎・脊髄のがん
  • 骨盤内のがん

 

症状

坐骨神経痛は中高年の方に多く見られ、お尻や太もも、すね、ふくらはぎ、脚にかけて、鋭い痛みやしびれるような痛み、ふくらはぎの張り、冷感や灼熱感、締めつけ感などの症状があらわれます。
こうした症状は、脚の一部分だけに強く感じることもあれば、脚全体に強く感じる場合もあります。

腰(身体)を動かすと脚の痛みが激しくなる腰(身体)を動かすと脚の痛みが激しくなる

安静にしていても、お尻や脚が激しく痛んで眠れない安静にしていても、お尻や脚が激しく痛んで眠れない

脚だけではなく、腰にも痛みがある脚だけではなく、腰にも痛みがある

身体をかがめると痛くて靴下をはけない身体をかがめると痛くて靴下をはけない

立っていると脚が痛んできて、立っていられない立っていると脚が痛んできて、立っていられない。膝を曲げたくなる。

治療法

治療の基本は飲み薬と、リハビリ、電気や腰をひっぱたりします。

膀胱や直腸などに別の障害があらわれた場合などは、手術をおすすめしたりします。

薬物療法

多くの場合、痛み止めとしてまず非ステロイド性消炎鎮痛薬(NSAIDs)が主に用いられます。また、しびれるような痛みや発作的に生じる鋭い痛み(電撃痛といいます)などの神経の痛みに対しては「神経障害性疼痛治療薬」、筋肉の緊張をやわらげ症状を軽くする目的で「筋緊張弛緩剤」、血流を改善して症状をやわらげる目的で「血管拡張薬」なども用いられます。

整形外科に言った方はわかるように、痛み止め、痺れ止め、筋肉柔らかくする薬 上記3点セットが基本になります。

神経ブロック療法

神経ブロック療法

局所麻酔薬により、痛みが神経を伝わるのをブロックする治療法です。主に整形外科、麻酔科やペインクリニックなどで実施されています。

理学療法(リハビリテーション)

理学療法(リハビリテーション)

運動やマッサージなど、代謝機能や身体機能などの改善を目的に行う治療法です。

外科的療法

手術による治療法です。坐骨神経痛の治療では最初から手術が行われることはほとんどありませんが、その他の治療であまり効果が見られない場合や、膀胱や直腸に障害が見られる場合は手術も検討されます。

予防・改善のために

「坐骨神経痛」は、生活習慣・食生活の改善で、完治します。

また、薬や注射で痛みをとっただけでは根本的な治療とはなりません。
日々の生活では、次のようなことを心がけましょう。また、ダイエットやストレッチなどは決して無理をせず、プロに相談しながら行いましょう

正しい姿勢を保つ正しい姿勢を保つ

冷えを防ぐ冷えを防ぐ

肥満に注意肥満に注意

ストレッチを行う(筋肉のこわばりをなくす)ストレッチを行う
(筋肉のこわばりをなくす)

 

 

まとめ

 

 

坐骨神経痛は、症状の事であって診断名ではありません。

 

ほぼ、生活習慣と食習慣が原因です。

 

事前対応、病気を知る事が一番大切です。

 

 

最後まで、ありがとうございました。